地区決戦主催団体の募集
公募期間 6月23日~7月7日 一次締め切り終了しました.
二次募集締め切り 8月1日 二次締切終了しました.
地区決戦主催団体の募集を行います.
地区決戦主催団体は,ビブリオバトル首都決戦2012予選事務局(ビブリオバトル普及委員会内)と連絡を取り合いながら,ビブリオバトル首都決戦2012の地区決戦を開催いただく団体です.
地区決戦は原則的に 9月15日~10月7日 の間に開催ください.
※上記開催が困難な場合は事務局までご相談下さい.
地区決戦では 各予選会のチャンプを受け入れていただき,地区決戦を開催いただきます.
地区決戦主催者にはビブリオバトル首都決戦2012本大会に進出するビブリオバトラーを決定する役割を担っていただきたいと思います!
★地区決戦とは?
ビブリオバトル首都決戦2012本戦に進む地区のチャンプを決めるビブリオバトルのイベントです.
地区決戦主催団体は「ビブリオバトル〇〇地区決戦」のようなクレジットの下で,地区決戦のイベントを開催することができます.この開催は,ビブリオバトル普及委員会により公認されます.
一つの地区の境界は県境を一つの基準とし,設定しますが,必ずしも他県からの参加を拒むものではなく,また,複数県でひとつの地区をつくる場合もあります.(申請時にどのあたりの地区をカバーできるかお知らせ下さい.)
★地区決戦主催団体の役割
地区決戦の運営を行う
地区決戦に関わる募集,受け付け,出場者への通知など,予選事務局の開催要項を十分尊重しながら,ブロックの状況を踏まえ,ビブリオバトルの普及に役立つ形での運営を心がける.地区決戦の報告
地区決戦の報告
地区決戦の開催要項が決まり次第,予選事務局に報告する.
地区代表の決定
首都決戦に出場する代表を決定する.地区決勝の内容と代表を予選事務局に報告する.
代表決定は,開催要項に沿って決定するが,対象地区のビブリオバトルの普及状況などの諸般の状況を勘案し,要項の条件をすべて満たさない場合でも,首都決戦の趣旨に沿うと判断した場合には予選事務局と協議のうえ,代表とすることができる.
★地区決戦の開催要項 (予選事務局の示す基準)
地区決戦主催者は 期間内 (原則:9月15日~10月7日) に地区決戦を開催し,その結果をビブリオバトル首都決戦2012予選事務局,
ならびに本戦事務局に報告する.地区決戦とは別に,地区決戦進出者を決める予選会が3回以上開催されること.
開催規定は予選会公募要項にしたがう.
この開催は地区決戦と同日開催でも構わない.
担当する地区での予選会との連絡をとりあい,地区決戦の支障のない運営に取り組む
担当する地区で他の団体が予選会を開催することを奨励し,地区決戦が盛り上がるように心がける.
担当する地区のすべての予選会(募集は8月31日締め切り)のチャンプを地区決戦の参加者として事前の予選事務局との調整の上,受け入れること.
地区決戦主催団体の中で必ず,一名はビブリオバトル普及委員会に入会のこと.
★応募方法
ページ下部より応募用紙をダウンロードして頂き,ビブリオバトル首都決戦2012予選事務局(ビブリオバトル普及委員会事務局)shuto12yosen[at]bibliobattle.jp ([at]を@に変更してください) まで,
①団体名、②代表者の自己紹介(氏名,住所,電話番号,Eメール,ビブリオバトル歴,応募動機)③開催する地区決戦の概要(開催予定場所,広報手段の予定,想定される参加者数など)④開催可能な地区予選の見込み(自己開催や他団体の開催含む) を記載し,Eメールにてお申込ください.
★採択通知
採択通知をEメールまたは電話にて7月12日までに,ご連絡いたします.
応募多数の場合は選考させていただきますので,ご希望に添えない場合もございます.
ご了承ください.
枠に限りがございますので,出来るだけ早くご連絡いただけますと助かります.
★お問い合わせ
その他あらゆるご質問は
メールアドレスshuto12yosen[at]bibliobattle.jp ([at]を@に変更してください)までお問い合わせください.
★首都決戦 本大会へのファイナリスト出場に関して
遠方の方(関東圏外)は交通費についてご心配かと思いますが,遠方から本大会に出場されるファイナリストの方につきましては,「旅費相当額」を主催団体からお支払いする予定です.その点はご安心の上,予選を開催いただければ幸いです. 交通費についての詳細は追って対象者に直接ご案内いたします.
※地区決戦までの交通費は参加者各自でご負担いただくようにお願いします.
地区決戦主催団体の募集について
ビブリオバトル首都決戦2012(主催:東京都 他)に出場するためには,予選事務局(ビブリオバトル普及委員会内に置く)が定めるブロックごとに開催する地区決戦に参加することを原則とする.地区決戦を運営,代表を選出する団体または個人を地区決戦主催団体と呼び,予選事務局が希望者を公募し,選定する.予選事務局の役割は以下である.
予選事務局の役割
地区決戦を行うブロックの範囲,数を定める.
地区決戦を行う地区決戦主催団体 を募集し,選定する.
地区決戦の開催要項(原則)を定め,地区決戦主催団体に周知する.
地区決戦後に、出場枠が満たない場合、出場者の調整を行う.
★地区決戦主催団体のみなさまへの情報 (2012.10.6更新)
地区決戦開催終了後には下記の内容を首都決戦予選事務局shuto12yosen[at]bibliobattle.jp ([at]は@に置き換えて下さい)
までご報告下さい.
①地区内で開催された予選会の発表者数,参加大学名,観客数(およそ)
②地区決戦の発表者数,観客数(およそ)
③地区決戦優勝者情報(東京の首都決戦本戦出場者)
・氏名(フリガナ)
・大学名,学部,学年
・連絡先E-mailアドレス(添付ファイルを送るので携帯以外が望ましい)
・連絡先電話番号
・チャンプ本情報
また,首都決戦ご出場の学生さんには、イベント事務局より直接,首都決戦出場のご案内が入ります.
その際,
・参加同意書(署名の上、首都決戦当日に持参)
・交通費算出基準
・出場者情報記入シート(メールでイベント事務局へ返信)等を添付してメールでのご案内となります.
返信締切日が設定されていますので,必ずご確認頂くよう,出場予定の学生さんにご周知下さい.
なお,参加同意書については,イベント事務局よりメールで出場者に直接お送りすることになりましたので地区決戦主催団体から配布頂く必要はありません.